ゆるゆるnico日記
思いついた時に、日常の出来事など適当に記している、ゆるゆるblogです。
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.04.27
[PR]
- 2009.10.08
ありがたや…の巻
- 2009.10.03
日常2…の巻
- 2009.09.13
シルバーウィーク…の巻
- 2009.09.12
ヒドイ…の巻
- 2009.08.26
お誕生会…の巻
ありがたや…の巻
台風が無事去ってよかったですね。
鹿児島は被害もあまりなくてよかったです。
台風が近づいてきてるということで、保育園も休みになるだろうと
実家より母を呼び寄せました。
あまりたいしたこと無かったんですが念のため保育園を休ませ、
家でお子2人を見てもらいました。
ご承知の通り我が家にはTVがありません。
母はかなり暇だったろうと思います。
同じ事を繰り返すお子に付き合って疲れたのではないかと思います。
案の定、家に帰ってみると違う意味で疲れたわと言ってました。
保育園に行き始めた効果も現れてか、私達2人が仕事に出て行っても、
長女は泣かずに母の言うことをきちんと聞いていたようです。
次女は最初は泣いていたようですが、魔法のおせんべいをあげると
すぐ泣き止んだということでした。
母のお陰で、仕事を休まずにそして安心して出掛ける事ができました。
感謝したいと思います。
ありがたや~
鹿児島は被害もあまりなくてよかったです。
台風が近づいてきてるということで、保育園も休みになるだろうと
実家より母を呼び寄せました。
あまりたいしたこと無かったんですが念のため保育園を休ませ、
家でお子2人を見てもらいました。
ご承知の通り我が家にはTVがありません。
母はかなり暇だったろうと思います。
同じ事を繰り返すお子に付き合って疲れたのではないかと思います。
案の定、家に帰ってみると違う意味で疲れたわと言ってました。
保育園に行き始めた効果も現れてか、私達2人が仕事に出て行っても、
長女は泣かずに母の言うことをきちんと聞いていたようです。
次女は最初は泣いていたようですが、魔法のおせんべいをあげると
すぐ泣き止んだということでした。
母のお陰で、仕事を休まずにそして安心して出掛ける事ができました。
感謝したいと思います。
ありがたや~

PR
日常2…の巻
3日前から10月に入りましたね。
早いもので、残すところ3ヶ月で今年も終わりです
今年は仕事を始めたりして、大きく変化のあった年になりました。
毎日が何かとパタパタしておりますが、それなりに楽しんでおります。
いろんな面で許される限り、たくさんのことにチャレンジしたりして
人生を大いに楽しみたいと考えてます。
その中で、ちこっとわがままもあったりするかもしれませんが、
許しておくれ、コディーノよ…わっはは
今日は、二人ともなぜか3時45分頃に起きてしまいました。
それぞれ好きなことをやってます
10月に入ったということで、テンプレート変更してみました。
今月はハロウィンですね~
早いもので、残すところ3ヶ月で今年も終わりです

今年は仕事を始めたりして、大きく変化のあった年になりました。
毎日が何かとパタパタしておりますが、それなりに楽しんでおります。
いろんな面で許される限り、たくさんのことにチャレンジしたりして
人生を大いに楽しみたいと考えてます。
その中で、ちこっとわがままもあったりするかもしれませんが、
許しておくれ、コディーノよ…わっはは

今日は、二人ともなぜか3時45分頃に起きてしまいました。
それぞれ好きなことをやってます

10月に入ったということで、テンプレート変更してみました。
今月はハロウィンですね~

シルバーウィーク…の巻
1日たてば、昨日の嫌なこともスッカリ忘れてしまっているnicoです(笑)
今日は、19日より始まる“シルバーウィーク”の予定について、
あれこれやっていました。←コディーノは19日は仕事だそうだ。
どうやら、コディーノはキャンプ
がしたいらしい…
バンガローやテントで連休を過ごす予定らしい。
なぜかというと、バンガローやオートキャンプ場の本ばかり見てる。
…し、即決でテントも買ってしまったもんね。ついでに寝袋まで…衝動買いだ~
コディーノに言わせれば、次回より宿泊代が浮くのだと。
その分美味しいもの
が食べれるんだと。
それを信じて今度のシルバーウィーク、コディーノについて行って見ようと思います。←朝晩冷えてきたけど大丈夫かしら…
今日は、19日より始まる“シルバーウィーク”の予定について、
あれこれやっていました。←コディーノは19日は仕事だそうだ。
どうやら、コディーノはキャンプ

バンガローやテントで連休を過ごす予定らしい。
なぜかというと、バンガローやオートキャンプ場の本ばかり見てる。
…し、即決でテントも買ってしまったもんね。ついでに寝袋まで…衝動買いだ~

コディーノに言わせれば、次回より宿泊代が浮くのだと。
その分美味しいもの

それを信じて今度のシルバーウィーク、コディーノについて行って見ようと思います。←朝晩冷えてきたけど大丈夫かしら…

ヒドイ…の巻
つい先ほどの出来事。
仕事と家庭の両立を目指して日々奮闘しているわたし。
本日休みだったコディーノ。
私はやりたいことがいっぱいある。
ブログも更新したいし、レザークラフトもしたい。他にもいっぱいある。
お子達はおりこうさんに9時前には寝てくれた。
明日は仕事が休みなので、さぁこれからが私の時間。
…とパソコンを立ち上げブログ更新をしようとしたその瞬間、
“さぁ、寝ようか”とコディーノの一言。
ちょっとまて~い、連休の計画やその他やることがいっぱい
あるじゃろうが~
って文句いいました。
そしたらばナント言ったと思います?
“明日早起きしてすれば”って、普通にサラッと言いやがりました。
ヒドクないですか
プンプンプン
仕事と家庭の両立を目指して日々奮闘しているわたし。
本日休みだったコディーノ。
私はやりたいことがいっぱいある。
ブログも更新したいし、レザークラフトもしたい。他にもいっぱいある。
お子達はおりこうさんに9時前には寝てくれた。
明日は仕事が休みなので、さぁこれからが私の時間。
…とパソコンを立ち上げブログ更新をしようとしたその瞬間、
“さぁ、寝ようか”とコディーノの一言。
ちょっとまて~い、連休の計画やその他やることがいっぱい
あるじゃろうが~

そしたらばナント言ったと思います?
“明日早起きしてすれば”って、普通にサラッと言いやがりました。
ヒドクないですか

お誕生会…の巻
8月24日は、親友まっこチャンの誕生日
でした。
8月生まれの人(まっこちゃん・まゆチャンの娘・私)と
まっこチャンの娘(9月3日生まれ)の誕生会。
まゆチャンの娘達3人が準備を手伝ってくれてました。とっても手際がいい!

着々と準備が進んでます。
たくさんの友人達が集まって、とっても楽しい誕生会となりました。
何より感動したのが、まゆチャンの娘(三女・小2)が、私に絵のプレゼントをしてくれたのです。

キャンパスに書かれたいぬとねこ、とってもかわいい絵でした。
その他にもいろいろ
頂き、皆様本当にありがとうございました。
食事もとっても美味しかったです。
パラダイス食堂のサトちゃんがケーキ
やオードブルを作ってきてくれて、マジウマでした。
いつものごとく、食べ物を前にすると写真を撮るのをすっかり忘れてしまう

帰りにはアミュの観覧車の前を通って…ライトアップされた観覧車がきれいでした。←久々にみた~
すてきな3●歳
を迎えられました。

8月生まれの人(まっこちゃん・まゆチャンの娘・私)と
まっこチャンの娘(9月3日生まれ)の誕生会。
まゆチャンの娘達3人が準備を手伝ってくれてました。とっても手際がいい!
着々と準備が進んでます。
たくさんの友人達が集まって、とっても楽しい誕生会となりました。
何より感動したのが、まゆチャンの娘(三女・小2)が、私に絵のプレゼントをしてくれたのです。
キャンパスに書かれたいぬとねこ、とってもかわいい絵でした。
その他にもいろいろ

食事もとっても美味しかったです。
パラダイス食堂のサトちゃんがケーキ

いつものごとく、食べ物を前にすると写真を撮るのをすっかり忘れてしまう

帰りにはアミュの観覧車の前を通って…ライトアップされた観覧車がきれいでした。←久々にみた~
すてきな3●歳

カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/17)
(11/08)
(11/06)
(11/01)
最新コメント
[12/15 まなまな]
[11/21 ひまわり工房 無添加食品]
[11/19 くみりん]
[11/10 ひまわり工房 無添加食品]
[11/09 ねこみち]
最新TB
プロフィール
HN:
nico工房
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食・旅
自己紹介:
ロベルト・バッジオをこよなく愛するコディーノ(夫)と娘2人の4人家族です。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)