ゆるゆるnico日記
思いついた時に、日常の出来事など適当に記している、ゆるゆるblogです。
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.04.27
[PR]
- 2009.08.23
買わねば当たらぬ…の巻
- 2009.08.21
忙しくなるゾ…の巻
- 2009.08.20
My Birthday…の巻
- 2009.08.19
1日保母さん…の巻
- 2009.08.18
お久しぶりでございます…の巻
買わねば当たらぬ…の巻
今日パソコンを立ち上げネットを開いてみると、
“200億円当たる”という文字が目に入ってきました。
イタリアの宝くじだそうですが、1月から当たりが出ていなかったらしく
積もり積もって200億になったそうです。
その方は270円分の宝くじのみを購入していて
当たったとの事。
あまり欲を出さずに、でも買わないと当たらないものなので…
我が家もサマージャンボ買っています。
あれって発表あったんですかね???
ちょいと調べてみよう。みなさんは、いかがでしたか??
…しかし、すごいなぁ~
“200億円当たる”という文字が目に入ってきました。
イタリアの宝くじだそうですが、1月から当たりが出ていなかったらしく
積もり積もって200億になったそうです。
その方は270円分の宝くじのみを購入していて
当たったとの事。
あまり欲を出さずに、でも買わないと当たらないものなので…
我が家もサマージャンボ買っています。
あれって発表あったんですかね???
ちょいと調べてみよう。みなさんは、いかがでしたか??
…しかし、すごいなぁ~
PR
忙しくなるゾ…の巻
え~私、今月の24日から仕事を始めることになりました。
フルタイムで…
2年7ヶ月ぶりに仕事です。超~緊張する~。
…ということで、この1週間はいろいろと忙しかったです。
子供を預けるところを探したり、自分の検診やら何やらで、
あっというまに過ぎてしまいました。
保育園も無事に見つかり、いろいろ打ち合わせをしてきました。
とてもハキハキしている先生で、安心できる保育園でした。
これから、仕事・家庭・子供の世話・勉強…う~想像しただけで
ワクワクする
さぁ、どこまでやれるか楽しみだ。
仕事は自分がやりたくて始めるわけだから、そのせいで家庭を
崩すわけにはいきまへん。
頑張るゾ~
フルタイムで…
2年7ヶ月ぶりに仕事です。超~緊張する~。
…ということで、この1週間はいろいろと忙しかったです。
子供を預けるところを探したり、自分の検診やら何やらで、
あっというまに過ぎてしまいました。
保育園も無事に見つかり、いろいろ打ち合わせをしてきました。
とてもハキハキしている先生で、安心できる保育園でした。
これから、仕事・家庭・子供の世話・勉強…う~想像しただけで
ワクワクする

さぁ、どこまでやれるか楽しみだ。
仕事は自分がやりたくて始めるわけだから、そのせいで家庭を
崩すわけにはいきまへん。
頑張るゾ~

My Birthday…の巻
本日は私の3
回目の誕生日であります
だんだん人には言いたくない年齢になってきました。
そんな中、親友のまっこチャンからお祝いのお言葉をいただきました。
そのメッセージの中の言葉には、なんとも感動的な言葉が書いてありました。
とっても嬉しかったです。
こうゆう友人を心から大切にしたいと思いました。
そして4日後は、まっこチャンの誕生日
を迎えます。


だんだん人には言いたくない年齢になってきました。
そんな中、親友のまっこチャンからお祝いのお言葉をいただきました。
そのメッセージの中の言葉には、なんとも感動的な言葉が書いてありました。
とっても嬉しかったです。
こうゆう友人を心から大切にしたいと思いました。
そして4日後は、まっこチャンの誕生日

1日保母さん…の巻
昨日、1日保母さん
になりました。(今は保育士というんでしょうか)
昨日はコディーノ
の会社で“簿記教室”なるものが開かれ、私も参加予定でした。
…が、急遽友人と自分の子供達
の面倒を見ることになり、保母さんに変身!
会社の前に公園
があったので、ボール
で遊んだり滑り台をしたり楽しい時間を
過ごしました。


右がわが娘、左が友人の娘。
半年わが娘のほうがお姉ちゃんなんだけど…
友人の娘は9月で2歳。
なのに、身長・体重は3歳並の大きさ!
しかし、保育士さんは本当に大変な仕事だなぁと感じましたね。(年齢の近いお子様を2・3人、それ以上お持ちの方も含め)
これから保育士さんにはお世話になると思いますが、感謝せないかんと強く思いました。
簿記教室の方もかなり好評で、よかったです
←久々に登場です。腰振りダンサーズにはファンもいるのでマネージャーは管理が大変です(笑)
私も勉強したかったなぁと思いましたが、そこはコディーノに
個人レッスン
でもしていただこうと思います

昨日はコディーノ

…が、急遽友人と自分の子供達

会社の前に公園


過ごしました。
右がわが娘、左が友人の娘。
半年わが娘のほうがお姉ちゃんなんだけど…
友人の娘は9月で2歳。
なのに、身長・体重は3歳並の大きさ!
しかし、保育士さんは本当に大変な仕事だなぁと感じましたね。(年齢の近いお子様を2・3人、それ以上お持ちの方も含め)
これから保育士さんにはお世話になると思いますが、感謝せないかんと強く思いました。
簿記教室の方もかなり好評で、よかったです


私も勉強したかったなぁと思いましたが、そこはコディーノに
個人レッスン


お久しぶりでございます…の巻
皆様、お久しぶりでございます。
久々に
パソコンを開きブログを見てみました。
なんと、1週間以上更新していなかった…
見てくださった方、申し訳ございませんでした
昨日は友人からも『生きとるんかい?』とメールが届き、
別の友人からも、同じような内容の確認メールがきたり。
ブログ更新しなくては…と思いつつ行動にできずでした。
明日やろうは、バカヤローだ
(随分前のドラマのワンフレーズ
忘れられません)
…ということで、出来るだけ更新しま~す
見てくださっている方、今後ともどうぞよろしくお願いします。
久々に

なんと、1週間以上更新していなかった…
見てくださった方、申し訳ございませんでした

昨日は友人からも『生きとるんかい?』とメールが届き、
別の友人からも、同じような内容の確認メールがきたり。
ブログ更新しなくては…と思いつつ行動にできずでした。
明日やろうは、バカヤローだ


…ということで、出来るだけ更新しま~す

見てくださっている方、今後ともどうぞよろしくお願いします。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/17)
(11/08)
(11/06)
(11/01)
最新コメント
[12/15 まなまな]
[11/21 ひまわり工房 無添加食品]
[11/19 くみりん]
[11/10 ひまわり工房 無添加食品]
[11/09 ねこみち]
最新TB
プロフィール
HN:
nico工房
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食・旅
自己紹介:
ロベルト・バッジオをこよなく愛するコディーノ(夫)と娘2人の4人家族です。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)