ゆるゆるnico日記
思いついた時に、日常の出来事など適当に記している、ゆるゆるblogです。
Happy Birthday to 次女!…の巻
今日は下の子のBirth day
この世に生まれてやっと1年早いような遅いような
最近は自己表現もするようになり、かなり感情をだしてきている。
これがすごいのよね
体格的にちょっと大きいし、今までドーンと構えていたので上の子よりは大人しいのかなぁと思っていたけど、ところがどっこい、太い割には結構動きが機敏で…
ハイハイも突然スピードを上げたりなんかして、親の私もちょっと驚いたわ。
生まれた頃は、体重の減少が激しくて1ヶ月ぐらい病院に通ったりしたけど、2~3ヶ月頃からは、もういいでしょうと止め
に入らないといけないほどミルクを飲んでは寝て
飲んでは寝て
で、アッという間に平均以上の体型になったのよね
それからはちょっと熱を出す程度で、そのほかはすこぶる元気
まだ歩きはしないけど、歩かなくていいかな。もうちょっと抱っこしていてあげたいな
今しかできないからね…ちとってか、かなり重いけど
とりあえず元気に1年を過ごせたということで感謝感謝
実はまだBirthdayCake食べてないんだな
ケーキは注文中なのだ。そう、“ひまわり工房”さんに
師匠にお願いして作っていただき、31日(日)に受取り。
この日は“第7回こゆきの会(料理教室)”が開催される日でもあります。
もう既にワクワク気分で過ごしてる。あ~楽しみだな写真撮るの忘れんようにせないかん
ケーキ自分で作れよって思うかもしれないけど、今はそれどころではなく、
自家製天然酵母パンの事でイッパイイッパイなのである
家でやり始めてからというもの、まだ1度たりともパンになってない
パンがカンパンだったり丸ボーロだったりに化けてばっかりで、ちっともうまくいってない。
師匠のパンを食べるたびに『なんでこうならんのじゃヒロシよ』って思うもんね←ヒロシのせいかい
そしてやっぱり“ひまわり工房”のパンは美味しいって再確認しちゃう。
まっ、地道にガンバリマス
…ということで、今日は次女のBirth dayでした
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新TB
プロフィール
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
この記事へのコメント
お誕生日おめでとう
早いような遅いような。
ケーキは手作りするのかな?(笑)
Re:お誕生日おめでとう
私の大好きな“ひまわり工房”さんに注文中で~す
mintelさん一時みてないから成長にチョットびっくりするかも
無題
今日でしたか
素敵な家庭に生まれて幸せ物ですね
毎日、ブログの更新を楽しみにしています
Re:無題
子供がというより、大人2名の方がケーキを楽しみにしている状態でございます
31日は宜しくお願いします。
お誕生日おめでとうございます♪
1年間、seiさんご夫婦の愛情を一身に受けて
成長されてきたんですね~(T_T)
赤ちゃんを見ると、誰もが皆こんな風に
面倒見てもらってきたんだよなーと
感慨深くなります(*^_^*)
31日楽しみですね♪
「ヒロシ」が無事に成長しますように☆彡
Re:お誕生日おめでとうございます♪
あっという間に過ぎた1年でした。ホント早い。
そう、そして私も一緒に1歳としをとっているんですよね
止まって欲しい…気持ちは24歳で止まってるのに~