ゆるゆるnico日記
思いついた時に、日常の出来事など適当に記している、ゆるゆるblogです。
スタンプラリー…の巻
日置市のイベントの1つにスタンプラリーがあります。
その名も“日置地域地産地消ネットワーク・スタンプラリー”
3つのエリアがあり、応募対象がA・B・Cコース(エリア別)と全エリアコース。
今回NICO家では、全エリアコースに挑戦しています。
お店は、道の駅やお食事処、温泉にさつまあげ屋さんといろいろあり、
そこで施設を利用したりお食事をしたりしてスタンプをもらいます。
全部で19箇所。先日の日曜日にすべて終わるはずでしたが、最後に
食事をしようと決めていたところが、確認ミスでなんと定休日!
1箇所だけスタンプが埋まりませんでした。
応募の最終日が9月6日(日)までなので、なんとか埋まりそうです。
抽選で特産物が当たるようなので祈ってようと思います。ど~か当たりますように。
どこのお店もとてもステキでしたが、なかでも私達夫婦のオススメが
日置市東市来町長里にある“農家レストラン ほっとかん”です。
バイキング式ランチで大人890円小学生750円幼児200円で、飲み物・デザート付です。

食べかけでスミマセン。
お店の方の農園で、安全にこだわり飼育・栽培した食材を使ったランチです。
夜はされてないんですが、水曜日が定休日でその他の曜日は営業してます。
ホントに美味しい料理ばかりで、オススメです。
皆さん是非…
また、オススメのお店がありましたら紹介したいと思います。
その名も“日置地域地産地消ネットワーク・スタンプラリー”
3つのエリアがあり、応募対象がA・B・Cコース(エリア別)と全エリアコース。
今回NICO家では、全エリアコースに挑戦しています。
お店は、道の駅やお食事処、温泉にさつまあげ屋さんといろいろあり、
そこで施設を利用したりお食事をしたりしてスタンプをもらいます。
全部で19箇所。先日の日曜日にすべて終わるはずでしたが、最後に
食事をしようと決めていたところが、確認ミスでなんと定休日!
1箇所だけスタンプが埋まりませんでした。
応募の最終日が9月6日(日)までなので、なんとか埋まりそうです。
抽選で特産物が当たるようなので祈ってようと思います。ど~か当たりますように。
どこのお店もとてもステキでしたが、なかでも私達夫婦のオススメが
日置市東市来町長里にある“農家レストラン ほっとかん”です。
バイキング式ランチで大人890円小学生750円幼児200円で、飲み物・デザート付です。
食べかけでスミマセン。
お店の方の農園で、安全にこだわり飼育・栽培した食材を使ったランチです。
夜はされてないんですが、水曜日が定休日でその他の曜日は営業してます。
ホントに美味しい料理ばかりで、オススメです。
皆さん是非…
また、オススメのお店がありましたら紹介したいと思います。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/17)
(11/08)
(11/06)
(11/01)
最新コメント
[12/15 まなまな]
[11/21 ひまわり工房 無添加食品]
[11/19 くみりん]
[11/10 ひまわり工房 無添加食品]
[11/09 ねこみち]
最新TB
プロフィール
HN:
nico工房
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食・旅
自己紹介:
ロベルト・バッジオをこよなく愛するコディーノ(夫)と娘2人の4人家族です。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
この記事へのコメント
ご無沙汰してます☆
身体を壊されない様くれぐれもお気を付け下さいね。
先日もダイエーさんの方にわざわざ来て頂いたみたいで。。。
感激でした。
ところで、例の依頼をしていた件でお打合せしたいのでしが。。。
お忙しいとは思いますが、お店の方へアドレス送って頂けますか?
宜しくお願い致します☆
Re:ご無沙汰してます☆
とっても居心地のよい空間でついつい。
また寄らせていただきますね。