ゆるゆるnico日記
思いついた時に、日常の出来事など適当に記している、ゆるゆるblogです。
焼き上がりが楽しみだピョン…の巻
修行のため、ほぼ毎日パンに関する何かしらが家にある状態。
昨日の夜に2番種が出来上がり、そのまま本仕込みに入ろうか迷ったんだけど、仕上がり時間が夜中~朝方になるので、時間をずらしちゃいました。
ほんで、3時前にめずらしく下の子がお腹をすかせ目を覚ましたので、ミルクをあげて寝かせたあと、“おし、パン作ろう”と1人でゴソゴソやり始めました。初めてパン屋さんみたいに朝方作業を体験。
上の写真は本仕込み終了後の生地。
今回のパン作りは、ALL自分の仕込んだ材料で(粉とかはちがいますけど…)挑みましたよ。
3代目ヒロシが調子よく、いい感じで生まれてきてくれたので非常にウキウキしながらのぞんでます。←前回より増してウキウキしよる自分がわかる

このヒロシで作った1番種・2番種もいい感じできてる…と思うんですケド。
2枚目の写真は、3代目ヒロシ。多分正義の味方ヒロシなはず。←私を見捨てないで~
ここのところ、パンを作るときはだいたい2種類作るんですけど、
今回のチャレンジは、粉を変えて作ってみました。
Aなるものが、北海道産の小麦粉で3種類ブレンドされたもの。そしてBなるものが、宮城県産の全粒粉(地粉)を使用してみました。←1度も完璧に作ったことが無いのに、ビックリするほどチャレンジャーなわたし

3枚目の写真は2番種B。1番上の写真が2番種Aを使用したもの。
とにもかくにも、どうなることやら…楽しみである。
ふふふっ

先日頂いちゃいました。ダイクさんの絵は、コディーノの超お気に入り。
うちの何もない壁に華を咲かせてくれてます。リビングがとってもカッコイイ壁に変身しました。ほんとカックイ~



PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/17)
(11/08)
(11/06)
(11/01)
最新コメント
[12/15 まなまな]
[11/21 ひまわり工房 無添加食品]
[11/19 くみりん]
[11/10 ひまわり工房 無添加食品]
[11/09 ねこみち]
最新TB
プロフィール
HN:
nico工房
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食・旅
自己紹介:
ロベルト・バッジオをこよなく愛するコディーノ(夫)と娘2人の4人家族です。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
この記事へのコメント
無題
着々と進んでいますね
市販の外麦を辞めたのは良かったです
値段も安いですが・・・・・・
これからは発酵だけはめっぽう早くなります
風味が抜けないように気をつけましょう
丁子屋さんで頂いたポスター
なんか引き込まれる感じでしたね
醤油パンはいかがでしたか
Re:無題
うまくいったなぁと思っても結果はダメだったりで。
今までと気候も変ってくるのでまたまた問題発生しそうです。
しょうゆパンは最高ッス
無題
Re:無題
気をつけま~す。
ヒロシねAはまあまあだったんだけど、
Bはまた丸ボーロになっちゃったよ。
トホホ
無題
一個そのままとカットした物とを
載せて下さい
そしたら、もつと原因が分かると思います
地粉は難しいんですよ
このヒロシでは膨らむのに限界がありすぎます
何か他の酵母で補ってあげて下さい
それか配合以上のヒロシを投入して下さい
さあまた作りましょう
今すぐ
なんてね
Re:無題
もう1回同じ分量で作ってみて載せます。
その後アドバイスお願いします。
全粒粉でやってみますね。
チャレンジャーですね!
すごい!!
ひとつづつの経験が、宝になっていくんですよね(^.^)
ダイクヨシキさんの、アートマーケットに出されてたイラストですよね♪
土曜日のTVでも見ましたよ~。
てっきりプロの方と思ってました。
これは原画ですよね!?(ひょえ~!!)
Re:チャレンジャーですね!
ただのバカヤローです…ハイ。
無謀というやつです。でも、試せるって楽しいですね。
何でも作る・造る・創るは楽しいモンです