ゆるゆるnico日記
思いついた時に、日常の出来事など適当に記している、ゆるゆるblogです。
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.11.04
[PR]
- 2009.11.19
新しい命…の巻
- 2009.11.01
new face…巻
- 2009.10.29
言い訳…の巻
- 2009.10.18
子供より…の巻
- 2009.10.12
プレゼント…の巻
new face…巻
new faceのふゆちゃん

コディーノのいとこです。
ふゆちゃんは10月より旦那っちの転勤に伴い埼玉から
鹿児島へ。
ほんでwelcome
ということで、ふゆちゃんfamily
とコディーノfamily
で
お食事会をしました。
とても楽しいひと時を過ごしました。←かな~り、食べ過ぎた
しかも半分以上ふゆちゃんちのおごり
←普通、逆よね
帰りはふゆちゃん家に寄ってコーヒー
を頂いて
帰りました。とても癒されたひと時でした。
ふゆちゃん、またランチや鹿児島巡りしよう~ね
今日から11月ですね。早い早い
明日からは寒くなるっちゅう事なので皆様風邪
にはお気をつけ~
言い訳…の巻
最近、ブログの更新が滞っていたnicoです。
子育てもしつつ、家の事もしつつとなると…
こっからが言い訳となるわけですが、
やろうやろうと思っていながらなかなか手がつけられず
書きたいことはたくさんあるのだけれど
ああ寝る時間が来てしまった早く寝なくては朝が大変…とか
でも、こう考えました。
やれる時にやればよいわ。
あれも、これもとやっていると全てが疎かになってしまうし。
…と言うことで、やれる時に更新します。
気が向いたらとは違うので、そこんとこよろしく~

やろうやろうと言ってやらないヤツはバカやろうだ…
子供より…の巻
本日はとても天気が良い
ということで、鹿児島に来て初めて
“平川動物園”に行ってきました。
家族サービスという名目で、正直自分のテンションが一番
高かった
ように思います。
何年振りでしょうねぇ

10年以上振りでしょうか。
たしか、成人してから一度、大分の“サファリパーク”へ行った
記憶がありますが…それ以来ですね。
敷地に入ってまずフラミンゴがたくさんいました。
きれいな色をしたフラミンゴ!わが子をほったらかしにして
思わず“わぉ~”と叫んでしまいました。←わが子は全く見えてない様子…
おっとすまねぇ~と子を抱きかかえ、“きれいな鳥さんやねぇ”と見せました。
続いてはアフリカ園
(キリンやサイ、ラクダなど)
そして猛獣舎
(ピューマ、ボブキャット、ライオン、トラなど)
フライングケージ
(ショウジョウトキ、つる、孔雀など)
は虫類館
(ワニ、ニシキヘビなど)
夜行性動物館(キンカジュー、ふくろうなど)
小獣舎
(たぬき、やまあらし、いのししなど)
オーストラリア園(カンガルー、エミューなど)
コアラの館
ふれあいランド
(インド象、ペンギン、プレーリードックなど)
リスの森(インコなど)
総距離3キロほど、アップダウンをまじえてのコースで
かなりいい運動
になりました。
一部工事をしていて、マントヒヒやホッキョクグマなど
見れなかった動物もいましたがかなり楽しめました。
近くにこんないいところがあったんだな…と再認識。
料金もリーズナブルでオススメです。←駐車場代200円、大人200円、幼児は無料でした。
子供達も大喜び
で、帰りの車の中ではソッコー
でした。
とてもいい家族サービス
になったんじゃないかな
後ほど画像をアップしますね。
ということで、鹿児島に来て初めて“平川動物園”に行ってきました。
家族サービスという名目で、正直自分のテンションが一番
高かった
ように思います。何年振りでしょうねぇ


10年以上振りでしょうか。たしか、成人してから一度、大分の“サファリパーク”へ行った
記憶がありますが…それ以来ですね。
敷地に入ってまずフラミンゴがたくさんいました。
きれいな色をしたフラミンゴ!わが子をほったらかしにして
思わず“わぉ~”と叫んでしまいました。←わが子は全く見えてない様子…
おっとすまねぇ~と子を抱きかかえ、“きれいな鳥さんやねぇ”と見せました。
続いてはアフリカ園
(キリンやサイ、ラクダなど)そして猛獣舎
(ピューマ、ボブキャット、ライオン、トラなど)フライングケージ
(ショウジョウトキ、つる、孔雀など)は虫類館
(ワニ、ニシキヘビなど)夜行性動物館(キンカジュー、ふくろうなど)
小獣舎
(たぬき、やまあらし、いのししなど)オーストラリア園(カンガルー、エミューなど)
コアラの館

ふれあいランド
(インド象、ペンギン、プレーリードックなど)リスの森(インコなど)
総距離3キロほど、アップダウンをまじえてのコースで
かなりいい運動
になりました。一部工事をしていて、マントヒヒやホッキョクグマなど
見れなかった動物もいましたがかなり楽しめました。
近くにこんないいところがあったんだな…と再認識。
料金もリーズナブルでオススメです。←駐車場代200円、大人200円、幼児は無料でした。
子供達も大喜び
で、帰りの車の中ではソッコー
でした。とてもいい家族サービス
になったんじゃないかな
後ほど画像をアップしますね。
プレゼント…の巻
先日、とてもお世話になっている方のお誕生日プレゼントを依頼され、
趣味でやっているレザークラフトで財布
(小銭入れ)を作ることになりました。
とても嬉しい
・ありがたい
という反面、私なんかでよいのだろうか???…と
思いつつ、やはり嬉しく
心を込めて精一杯作ろうと頑張りました。
その成果もあり、今までで一番縫い目もきれいに出来たのではないかと
思います。
昨日渡しに行ったのですが、とても喜んでいただけたようで一安心でした。
世界でたった一つの財布。
末永くお付き合いいただければと思っとります
この日はお礼のメールを受け取って、こちらまでとってもHAPPYな気持ちになれた
1日でありました
趣味でやっているレザークラフトで財布
(小銭入れ)を作ることになりました。とても嬉しい
・ありがたい
という反面、私なんかでよいのだろうか???…と思いつつ、やはり嬉しく
心を込めて精一杯作ろうと頑張りました。その成果もあり、今までで一番縫い目もきれいに出来たのではないかと
思います。
昨日渡しに行ったのですが、とても喜んでいただけたようで一安心でした。
世界でたった一つの財布。
末永くお付き合いいただければと思っとります

この日はお礼のメールを受け取って、こちらまでとってもHAPPYな気持ちになれた
1日でありました

カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/17)
(11/08)
(11/06)
(11/01)
最新コメント
[12/15 まなまな]
[11/21 ひまわり工房 無添加食品]
[11/19 くみりん]
[11/10 ひまわり工房 無添加食品]
[11/09 ねこみち]
最新TB
プロフィール
HN:
nico工房
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食・旅
自己紹介:
ロベルト・バッジオをこよなく愛するコディーノ(夫)と娘2人の4人家族です。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
を

