ゆるゆるnico日記
思いついた時に、日常の出来事など適当に記している、ゆるゆるblogです。
はまりもの…の巻
最近はまっているものがあります。
それは、“湯山の紅茶”というものです。
先月、熊本県球磨郡水上村の農家民宿“茶乃実”へ行った際、そこで出していただいた紅茶でした。
無農薬のお茶って飲んだことありますか?
“湯山の紅茶”は、農薬を使用せずに、手間隙かけて栽培されているとのこと。
紅茶は渋みが少なく、っていうか殆どなく、自然な甘みがあってとても飲みやすいです。
ふわっと香りが広がり、ほっとさせてくれるお茶です。
アイスにもオススメだとおっしゃってました。本当においしい紅茶です。
お取り寄せもできるので、是非お試しあれ…。
www.goto-chi.com/seisansya/hamakawa.htm
今日はその美味しい紅茶と、出水市でパン工房をされていらっしゃる“ひまわり工房”さんの黒こしょうクッキーとで、コディーノとお茶してます。
娘達も寝ているので、ひと時の幸せを過ごしている最中です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/17)
(11/08)
(11/06)
(11/01)
最新コメント
[12/15 まなまな]
[11/21 ひまわり工房 無添加食品]
[11/19 くみりん]
[11/10 ひまわり工房 無添加食品]
[11/09 ねこみち]
最新TB
プロフィール
HN:
nico工房
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食・旅
自己紹介:
ロベルト・バッジオをこよなく愛するコディーノ(夫)と娘2人の4人家族です。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
この記事へのコメント
無題
Re:無題
毎日使用してるんで、ほんの少しだけどもとっての部分が
欠けてしまったのだ(泣)
ありがとうございました~★
どうもありがとうございました!
とっても美味しそう♪♪
早く食べたいなぁ。。。
このブログもチョコチョコ覗かせて下さいね。
楽しみにしていま~す♪
Re:ありがとうございました~★
これからも、ちょこちょこ作るので味見して感想聞かせてください。
宜しくお願いします。