ゆるゆるnico日記
思いついた時に、日常の出来事など適当に記している、ゆるゆるblogです。
としか…の巻
←長女が10ヶ月の時。
なかなか帽子を脱げないでいる様子。
あれから1年半が経つ。
←次女が11ヶ月の時。
やけに背筋ばかりをしていた。
あれから3ヶ月が経つ。
歳をとるわけだ

常に健康であると思っていた私。
運動
をしていたので、外科系のケガ
は多々あったものの盲腸と貧血以外は内科系など殆どない。←ある方なのかしら
?だけども、ここ最近身体のあちこちにガタがきはじめているっぽい

甲状腺の橋本病といい(なりかけだけど)、腰痛といい、歳のせいなのか…
それとも若い頃無理したのが今たたってきたのか

いずれにしろ、もう若くはないんだな…そう自覚しないといけないんだな…
気分はいつまでも24歳
の時で止まっているんだけども
そろそろ自分をいたわってあげないといけない時がきたんだなぁ…ふぅ~

あっ、もうすぐ梅雨入りだと思うのでテンプレートをイメチェンしてみました。
仲間が増えた…の巻
5月末に私が以前勤めていた会社の後輩ぐーが、鹿児島に引越し
てきました。ぐーとは会社でもプライベートでも仲良かった子
です。コディーノ
とも元同僚なので顔見知りです。ご主人の仕事の関係で鹿児島に1年チョットいる予定だとの事。
短い間だけども、鹿児島を満喫してほしいな。
…てなことで、早速待ち合わせをして会ってきた。
昔の話や子供のこと、これからの事などかなり話に花
が咲いた。←女は話が好きだし長いからねぇ
これからいつでも会えるのにね

さぁこれから昔のように楽しもうではないか…



ぐーの子供れんクンはもうすぐ4歳。
うちの娘たちをたくさん面倒見てくれたよ。
これからもよろしくね~

れんクンの遊びを、すごく羨ましそうに
みつめるわが娘
達。 なんでもない日常…の巻
今日もどんより
とした天気でしたね。本日もいつもと変らない午前中。朝5時に起き
、朝食
とお弁当
を作り、みんなで
朝食をとり、コディーノ
を見送り、洗濯物
をし、掃除をし、だいたい何もかもが終わるのが7時ごろ

普段はだいたいこんな感じです。時間が出来るのだけど、おチビ
2人いるとなかなかやりたいことに着手できないのよね。
そんな中、昼頃からパン
の本捏ねに入り、現在も進行中
今回はいつもと違う。そう、いい方に違うのだ
教室で習った感じに一番近い
これは期待できそう
←今までのはナンだったのだっ…て感じさせる
そして、昼の2時ごろから、ご近所くぅチャン家
へ遊びに行きました。チョット感じたのが、子供も日々成長してるんだなぁと。
いつもは途中でよく喧嘩
したりしてたんだけど、いい感じで遊べるようになってたり…下の子たちも自我が出てきていて、大仏のように座って
いた時がウソのよう

大人は近況報告しあったり、茶
しながらペチャクチャおしゃべりが弾む



あぁ、このなんでもない日常が幸せだなぁ~

カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/17)
(11/08)
(11/06)
(11/01)
最新コメント
[12/15 まなまな]
[11/21 ひまわり工房 無添加食品]
[11/19 くみりん]
[11/10 ひまわり工房 無添加食品]
[11/09 ねこみち]
最新TB
プロフィール
HN:
nico工房
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食・旅
自己紹介:
ロベルト・バッジオをこよなく愛するコディーノ(夫)と娘2人の4人家族です。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
は…
ですかい?
とうとう、焼けた



