ゆるゆるnico日記
思いついた時に、日常の出来事など適当に記している、ゆるゆるblogです。
餅踏みしてきたゾ…の巻
みなさま、お久しぶりでございます
GW中はいかがお過ごしだったでしょうか
わたくし達nico一家は、5月2日~4日をコディーノの実家で、5日を福岡県朝倉郡東峰村の小石原焼という窯元めぐりをしました
GWということで、高速も1000円ということで混むかなぁと思ってましたが、
全然問題なかったです。所々で高速の事故はありましたが、私たちの行くコースでは
大丈夫でした。←日ごろの行いがよいのか~
3日に下の子の1歳の行事で餅踏みをしに行ったんです。実際は27日が1歳なんだけど、少し早めに…
朝から餅をコネコネ(何をかくそう機械がした)し、あずきを茹でて義母とせっせと準備を仕方でした。
そして10時半ごろ準備も整い、早速開始
まずは、えんぴつやお札、小銭、そろばん(なかったので電卓)、辞書など並べ
何をとるかというのをやりました。
詳しいことは分からないんだけど、とりあえず…
日本に限らずかも知れないけど行事がたくさんあって、その時にどういうことをするというのが全然わかんない
さぁ何を取るのか娘よ…ドキドキしながら見ていた。
1歩1歩近づいてくる目をキョロキョロさせながら…
ン、今お札を見たな、いやいやペンか、違う小銭…小銭でいいのか娘よ
お札じゃ、お札を取って大金持ちになれ~って勝手に頭の中で叫んでいたわたし
…と私の思っていることとは裏腹に彼女が選んだのはペンだった。
そうかそうか、いっぱい勉強して医者にでもなるか…と勝手に良い方向にばかり考えていた私
将来何になるかは分からないけど、健康で自分のやりたいことをやっていてくれているといいな
ちなみに去年、上の子の時は一目散にお札に向かっていってました
そのあとはお餅にあずきをのせて、お子にわらじを履かせてお餅の上にドンと立たせ写真撮影をしました。
娘よ、健康第一よ~
本日よりテンプレート、イメチェンしてみました
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/19)
(11/17)
(11/08)
(11/06)
(11/01)
最新コメント
[12/15 まなまな]
[11/21 ひまわり工房 無添加食品]
[11/19 くみりん]
[11/10 ひまわり工房 無添加食品]
[11/09 ねこみち]
最新TB
プロフィール
HN:
nico工房
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食・旅
自己紹介:
ロベルト・バッジオをこよなく愛するコディーノ(夫)と娘2人の4人家族です。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
子育てをしながら、小さなCAFEを開くことを目標に
日々奮闘しています。
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/30)
この記事へのコメント
餅踏みおめでとうございます♪
ホント、健康第一ですよね。
健やかに育ってね~ヽ(^。^)ノ
テンプレート、手書きっぽい字がかわいいです♪
Re:餅踏みおめでとうございます♪
同じ5月生まれなので、ねこみちさんの誕生日忘れないと思います。
しかも、ねこみちさんの次の日は義父の誕生日で~す